Tak Takagi2018年12月6日1 分ノートPCの液晶アップグレード その2少し時間が空いてしまいましたが完成です。 結論として、液晶ケーブルにも2種類存在し LVDSケーブルのシングルリンクとデュアルリンクが存在します シングルケーブルですと 1400×1050が最高解像度です (だいたい安いPCの場合...
Tak Takagi2018年11月20日1 分ノートPCの液晶アップグレードうちは、Tシャツがメインな通販店なのでこの時期時間が有ります(笑) ということで、秋口ぐらいから知人が引き予定で貰ったノートPCの改造をやっています。 レノボのThink Padや、DELL,、HPはやはり出回っている数が多く情報有りますが...
takandco-com2017年12月5日1 分Mac Pro改造計画やはり起動速度が気になる。 Mac ProはSATA2の規格なので、SSDの速度が微妙に。。。 で、どうせなら爆速にしてやろうと思い、m.2規格で行ってやろうと画策。 SSD高いですね〜。 で、今回買ったのがこれです intelの600P。 買ってから落とし穴。。...
takandco-com2017年12月1日1 分今更ですがMac Pro 2009年モデル手に入れました。最近仕事で使っているMac mini2011の速度が遅く悩んでいました。。 そこで、拡張性があり比較的安く中古が出回っているMac Pro 2009を買ってみました。 2009年モデルは、2010〜2012モデルとほぼ一緒ながら安いです。 と言うのも、型式が...
TAK TAKAGI2017年7月19日2 分Chromebook を買ってみました3連休も終わり、いつに梅雨明けです! さて、本日は商品とは全く関係ない話です ECサイトをやっていると、一日中出荷かPCの前での作業が多くなります たまに喫茶店で仕事をしようと、iPadを持っていったら。。 使えない。。...