top of page

輸入 個人輸入 送料 思った事


長年買い付けから、輸入まで一貫してやってきました。

今から20年前にはインターネットも普及しておらず輸入代理店という仕事が一般的でした。

インターネットの普及と共にかなり輸入代理店という仕事がやりにくくなったのも事実です。

インターネットで簡単に個人で輸入できる時代になりました。

個人輸入でのトラブルは減ってはきたものの、荷物が届かない(過去に数回あり)等稀に起こることがありますね。

個人輸入では、ある程度の金額にならないと関税を課税されません。(個人でも大量に買うと課税されます)

事業として輸入する場合だとほぼ100%課税されます。(それはそう思います)

もう時代の流れなのでしょうがないですね(自分でも輸入しますので)

通販も、時代の流れですね。よく利用しますね。

便利な世の中ですね

運送屋さんが忙しくなったとは思います。。

(昔、雑誌のメールオーダーを見て銀行へ送金またはクレジットカードの番号をFAXして。。そんな作業は。。。)


閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日、食べていたら 「ごりっ!」 ときて何かと思えば、親知らずが知らない間に虫歯になっており欠けました。。 あ~、また医者か。。。 と、思い行ってみたら即日抜歯。。 色々話には聞いてますが痛そう。。。 が、麻酔討ってペンチみたいなので抜かれ。 が、 「痛くない!!」 その後も出血もなく、痛み止めを念のためのみましたが痛くない。。 虫歯には気を付けましょう。。 帰りに、抜歯した歯をお土産で貰ってきま

こんにちは 気が付いたら9月になっていて、涼しくなってきました。 革ジャントTシャツの季節です!!! 先日のアップルの発表ですが、そろそろ電話以外も出して欲しいな。。。 なんか以前に比べてワクワク感が無いですよ やはり、昔からのアップルユーザーにとってはね~ 未だに、iOSも10のまま。。。 アップデートしたら元のOSに戻せないのが難点。。 工場出荷状態のデフォルトに戻せたら最高なんですが

bottom of page