スタッズベルトの選び方
よくある質問で
「スタッズベルトは、どれを選べば?」
とたまに聞かれます
長年スタッズベルトか、ガチャベルトをメインで使用していてあまり考えたことがなかったです
まずは基本として、ベルトの長さです
これは、ウエストのサイズではないです!
シャツをインする場合と、そのままベルトループに通してシャツを出す場合にも違ってきます
殆どの場合が、出していると思いますのでズボンを履いた状態でウエストをズボンの上から測ってみましょう
殆ど場合、ウエストより太くなると思います
あとは、ベルトループです
ディッキーズ、チノパン等はベルトループが細いのでダブルのスタッズベルトしかほぼ入らないと思っていいでしょう

デニムの場合は、トリプルでぴったりぐらいです
また、この時期なのでループを通さずに腰に巻く場合もあると思います
その場合は、ワンサイズ大きいのをお勧めします
自分の場合は、一番短いポジションがベルトループに通す場合
一番大きいポジションで腰に巻くようにしています
これだと一本で大丈夫ですね
ベルトは、バックルも装着可能ですので、その場合はバックルのサイズ分だけ大きくなりますのでご注意ください
バックルによっては、止める穴が小さい場合があります
その場合は、100均一などで革用ポンチで開ける事が出来ます
下に、木などのまな板っぽいのを台に使用し開けましょう
ボンデージリングベルトは、基本ベルトループには通りません!!!

最後に、後ろにバックパック等をしてると、服が摩耗します!!!
のでお気をつけて!


