ハードコアの原点!
今では、ハードコアというジャンル、言葉がかなりメジャーになっていますね
以前では、かなりマイナーなジャンルでした。
特に、80年から90年中盤までは、絶対自分もメジャーになれないジャンルかと思っていました
しかし、現在では一つのジャンルとして確立!
時代とはなかなかわからないものですね
さて、今回はそのハードコアという言葉の原点とも言うべきバンドの商品入荷です
なかなか、カナダのパンクバンドも難しく結構いるのですが、アメリカとごちゃまぜになっている場合が多いです。
D.O.A.は、カナダ バンクーバー出身のパンクバンドで未だに活動する老舗バンドです。SNFUもカナダのバンドです(こちらはエドモントンです)
実は、このバンドがハードコアという言葉を初めて取り入れたとも言われています
アルバム ハードコア81というものを出してから一気にパンクのジャンルでもハードコアという言葉が使われだしたと言う説です
音は、非常に聞きやすい明るめの音です
(現在のハードコアは、メタルとのクロスオーバーで重く歪んだ音が主流ですね)

この記念すべきアルバムのジャケットを採用したTシャツです!
特にカナダ系のバンドや、西海岸北部のライブに着ていくと良いですね
デザインも、キツくないのでおすすめの1枚です!